top of page

第18回HOT保戸島フォトコンテスト〜結果報告〜

  • 執筆者の写真: 将利 松本
    将利 松本
  • 11 分前
  • 読了時間: 2分

春に行ったフォトコンテストの結果を参加者の写真と共にお知らせします!


参加者:2名(女性2名)

アンケート協力者:1名

投稿回数:4回

投稿写真:16枚


これまでの保戸島フォトコンテストで投稿された写真は、各種SNSで #ホッと保戸島フォトコンテスト で検索するとご覧になれます

今回は参加者2名にフォトコンテストの景品贈呈!

その季節にとれる魚介類を贈る今回の『保戸島産海の幸』は、ブリ加工品(ひゅうが漬、みそ漬、しょうゆ漬)、イサキ3匹、貝類(サザエ、タカシ、ニーナ)の7点セットでした!


アンケート結果

*保戸島を知ったきっかけ

・津久見の友達から津っぱくのイベントに誘われて


*保戸島の情報を何で調べましたか

・インスタ

・津久見の友達


*はじめての保戸島渡航時に不安に思ったことは

・基本的に不安はなかった

・島内の移動手段はなにか

・お店はあるか


*実際に保戸島を訪れたきっかけ

・友達と津っぱくに参加


*あなたが思う保戸島の魅力

・船で海を味わえる(ただの移動じゃない、船旅感)

・独特の家、街並み、路地、人(優しい、親近感、家族的な雰囲気)

・自然がきれい(海、山、鳥木々…)

・景色、なんとなく懐かしい感じ

・賀茂神社、中の谷からの眺めが好き


*保戸島について知りたい情報

・観光は、街歩きマップがあって助かりました

島で会う方が気さくにいろいろと教えてくれるので、出会いながらお話聞いて知っていきたいです


フォトコンテストの参加、アンケート調査へのご協力ありがとうございました

次回の保戸島フォトコンテストはGW期間中に開催!

詳細は後日お知らせします


主催者:保戸島情報発信局『保戸島の輪‐ほとのわ』 松本将利

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

保戸島.com 運営事務局 穂門島大川

〒879-2501 大分県津久見市保戸島1120

​0972-87-2024

© 穂門島大川. All Rights Reserved.

bottom of page