top of page

中秋の名月

  • 執筆者の写真: 将利 松本
    将利 松本
  • 2021年9月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年9月21日

9月21日は中秋の名月です。 中秋の名月と満月の日付が一致するのは8年ぶりだそうです。

中秋の名月=満月(15夜)でないのは 月の公転軌道が楕円形で、新月から満月までにかかる日数が13.9日から15.6日と大きく変化することから、中秋の名月と満月がずれることがよくあるそうです。 来年、再来年も中秋の名月と満月の日付が一致、その次に日付が一致するのは2030年になるそうです。

保戸島周辺の天気は曇りのち雨、夜には晴れる予報、、、

大分の『月の出』は、18時39分頃です。 のんびりお月見を楽しみましょう。

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

保戸島.com 運営事務局 穂門島大川

〒879-2501 大分県津久見市保戸島1120

​0972-87-2024

© 穂門島大川. All Rights Reserved.

bottom of page