top of page

7/25 保戸島空襲&下手海岸ごみゼロ作戦

  • 執筆者の写真: 将利 松本
    将利 松本
  • 2023年7月27日
  • 読了時間: 1分

78年前の7月25日、保戸島の小学校に爆弾が落とされ、生徒、教師、児童127名の命が奪われた日です。

島外から、たくさんの方が訪れました。

海徳寺には、亡くなった方の遺骨を納めた地蔵様(骨地蔵)があります。

ご冥福を願い、体育館横にある慰霊碑に手をあわせました。



この日は、『下手海岸ゴミゼロ作戦 Vol2』を合わせて開催!!

天気も良く、猛暑の中での短時間の作業となりましたが、主催者含め4名でたくさんのゴミを回収することができました。

ほんとに暑い中お疲れ様でした。

作業のあとは、『あずま500円弁当』をいただいて

船の時間まで保戸島観光!

その際に出会った写真家の方と一緒に保戸島をまわりました。

いつも素敵な出会に感謝です。

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

保戸島.com 運営事務局 穂門島大川

〒879-2501 大分県津久見市保戸島1120

​0972-87-2024

© 穂門島大川. All Rights Reserved.

bottom of page