

保戸マルシェ〜魚を食べよう〜
毎月最終日曜日に『保戸まぐろ』で行われるイベント『保戸マルシェ』に参加しました! 昨年12月末は不開催だったため、2ヶ月ぶりの『保戸マルシェ』開催でした。 大人気の『生まぐろ こぼれ丼』も同時開催で、店内はお客さんで溢れかえっていました。...


魚を食べよう!!〜保戸まぐろ〜
今年2度目の、保戸島情報発信局『保戸島の輪‐ほとのわ』による『 魚を食べよう 』お魚プレゼントを以下の通り開催します。 今回は、大分市大在に店舗を構える『保戸まぐろ』が毎月最終日曜日に開催している『保戸マルシェ』と同時開催です。...


魚を食べよう〜お年玉〜
#魚を食べよう をテーマに、定期的にイベントを開催しています。 毎年恒例、保戸島情報発信局『保戸島の輪‐ほとのわ』のフォロワー様限定で、お年玉プレゼント!! 今回は保戸島沖で釣った寒ブリ(約5㌔)1匹を三枚におろして贈りました。...


保戸まぐろ〜保戸マルシェ〜
あんどう直売所横から移転し、大在に店舗を構えた『保戸まぐろ』が毎月最終日曜日イベント『保戸マルシェ』を開催しています。 保戸まぐろ店舗 https://maps.app.goo.gl/RHmqpedsoPdGfbDk6 保戸マルシェでは、マグロ、その他魚介類のお惣菜や保戸島...


保戸島フォトコンテストの景品は、、、!?
『HOT保戸島フォトコンテスト〜GW特別版〜』に参加していただいた方へ、景品の『保戸島産海の幸』を贈らせていただきました。 今回は、参加者1名へ『脂ののったイサキ』をプレゼント!! 【景品贈呈者からのメッセージ】 旬のイサキ、おいしくいただきました。...


VICOLO保戸島〜小学生釣り大会〜
3月23日(土)、保戸島にて開催された『第2回 VICOLO保戸島』で行われたイベント『小学生釣り大会』の様子をご紹介します。 会場で受付を済ませたら、保戸島を観光しながら海沿いを歩いて、釣りのポイントまで移動開始! 釣り場についたら、ひと通りの説明を受けて釣り大会開始です...


『保戸島海王丸の生マグロ』感謝イベント〜閉店セール!!
令和6年1月21日、『保戸島海王丸の生マグロ』が開店より1年を迎え、保戸の日&感謝イベントを開催しました。 新店舗へ移転前の最後の『保戸の日』に、たくさんの商品を用意していました。 Instagramをフォロワーして『いつも見てます』という常連の方が、多くお越しくださいまし...


魚を食べよう!!
保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』により、 #魚を食べよう をテーマに様々なことを行っています。 先日、趣味で釣った保戸島の魚を『お年玉』としてプレゼントしました。 保戸島情報発信局『保戸島の輪−ほとのわ』のSNS(Twitter&Facebook)と保戸島HPのブロ...


津っぱく:続 . 迷宮!?保戸島せど散策!
雲ひとつない晴天、風もなく、海も澄んでいました。海を覗き込むと、いろんな種類の魚がいっぱい泳いでいました。 海沿いを歩き、トンネルを抜け、島の裏側(瀬の浜)が見える所まで来ました。 更に、四浦半島側の島の端っこまで歩きました。 津久見みかんを食べながら一休み。...


高浜ぐらし:保戸島の釣り人が教える魚の知識
9月22日〜から3日間行われた『高浜ぐらし23秋』のプログラムとして『保戸島の釣り師が教える魚の知識』を行いました。 今回は、サバの捌き方を実践して見せたあと、 サバの内臓を取り出し、3枚に卸して、刺身にするまでの一連の流れをマンツーマン指導しました。...